PayPay
労務担当
Job Summary
この役割は、労務業務の実務を担当し、改善や再発防止策の検討・実施を行います。社員からの相談対応やマネージャーとの連携、内部通報窓口の運営、労働法令の遵守、社員の両立支援を担当します。組織の成長に伴い、制度やルールの設計に深く関わることができ、人事労務の専門知識を高めることができる環境です。必要な経験には労務管理や法令知識、英語力、分析力が求められます。
Required Skills
Benefits
Job Description
PayPayについて
2018年にサービスを開始してから約6年でユーザー数6,900万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは、約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
OUR VISION IS UNLIMITED_
我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
業務について
▼チーム紹介
PayPayが社会からその存在を必要とされるためには、「健全で信頼される」事業活動を持続して行い、その事業価値の向上を常に目指すことが必要となります。PayPayにおける「健全で信頼される」ための組織づくりの一環として人事労務領域の強化を図るべく、人事にまつわる様々な課題を解決した経験、スキルをお持ちの方にご経験をしっかり活かしていただけるフィールドをご用意しております。新たな環境で過去の経験からさらに飛躍し、当社の事業スピードやサービスにあった最善の解決策・ソリューションを提供できる柔軟性を発揮いただける環境です。
▼募集背景
急激に増えていく社員数に伴い、労務業務の安定運用の強化を図るべく新たな仲間を募集しています。
▼業務内容
今までご経験のある領域から担当いただきたいと考えています。
【労務領域】
- 人事労務の実務部分をベースに、改善・再発防止・施策検討・実施を行う。
- 従業員からの相談対応
- マネージメントからの相談対応
- データ分析
- 研修企画・コンテンツ作成・実行
- 各種定型業務の自動化
- HRBPと協業し、現場の労務問題解
【コンプライアンス領域】
- 内部通報窓口(ホットライン)の安定運営(受付・調査・結論だし・再発防止)
- 社内のコンプライアンス部門と連携し再発防止の実施
- コンプライアンス遵守のための社内教育
- 内部通報(ホットライン)の信頼性を担保するための企画・施策実行
▼ポンポジションの魅力
- 組織の成長に併せて最適な在り方を目指す段階にあり、「未完成」な部分も多いため、設計の部分から深く携わっていただけることができる
- 事業視点での最適解を常に考え、判断、実行に移すことができる
- スピードを意識しながらも、最後の防衛ラインとして品質を担保をすることで事業貢献を実感することができる。
必要な経験/スキル
①以下のいずれかの業務のご経験がある方、又は興味がありスキルを高めたい方。
- 労働問題対応
- 内部通報(社内ホットライン)の調査・再発防止対応
- 私傷病休職対応の実務
- 再発防止のための研修企画・内製のコンテンツ作成・実行経験
②労働関連法令全般の知識をお持ちの方
③分析力、課題特定力
④場面によってコミュニケーション方法を使い分けることができる方
⑤環境に頼らず、自身で前向きにキャッチアップできる方
⑥事業視点をもって業務に取り組める方
⑦会社方針や風土に合わせて、自身の考えに固執せず柔軟に対応をができる方
あると望ましい経験/スキル
- 安全衛生管理者資格者歓迎
- ビジネスレベルの英語力
PayPayが求める人物像
- PayPay 5 sensesに当てはまる方
待遇・条件
雇用形態
- 正社員
勤務地
- Hybrid Workstyle(オフィス、自宅またはサテライトオフィスにてリモートワーク)
※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。
勤務時間
- スーパーフレックス制(コアタイム無し)
- 原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)
休日
-
土日祝日、年末年始および会社指定日
休暇(法定休暇および会社福利厚生)
- 年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
- パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)
※PayPay独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます。
給与
- 年俸制(一部固定残業代含む)
- 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
- 毎年1回見直し
- 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)
- 時間外勤務手当、深夜勤務手当
※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応)
ベネフィット
- 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 企業型確定拠出年金制度
PayPay
PayPay is an app that lets you make easy and convenient payments with just your smartphone. Registration is complete in as little as one minute! You can use it at stores, for online services, and to pay bills.
See more jobsSafe Remote Job Search Tips
Verify Employer Thoroughly
Research the company's identity thoroughly before applying. Check for a professional website with contacts, active social media, and LinkedIn profiles. Verify details across platforms and look for reviews on Glassdoor or Trustpilot to confirm legitimacy.
Never Pay to Get a Job
Legitimate employers never require payment for applications, training, background checks, or equipment. Always reject upfront payment requests or demands for bank details, even if they claim it's for purchasing necessary work gear on your behalf.
Safeguard Your Personal Information
Protect sensitive data like SSN, bank details, or ID copies. Share this only after accepting a formal, written job offer. Ensure it's submitted via a secure company system or portal, never through insecure channels like standard email attachments.
Scrutinize Communication & Interviews
Watch for communication red flags: poor grammar, generic emails (@gmail), vague details, or undue pressure. Be highly suspicious of interviews held only via text or chat apps; legitimate companies typically use video or phone calls.
Beware of Unrealistic Offers
If an offer's salary or benefits seem unrealistically high for the work involved, be cautious. Research standard pay for similar roles. Offers that appear 'too good to be true' are often scams designed to lure you into providing information or payment.
Insist on a Formal Contract
Always secure and review a formal, written job offer or employment contract before starting work or sharing final personal details. Ensure it clearly defines your role, compensation, key terms, and conditions to avoid misunderstandings or scams.